ホームお問い合わせ

最近のできごと
平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度
平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度
平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
令和5年度

中泊町老人クラブ連合会中里支部総会 2016.3.19
 去る3月25日、中泊町中央公民館において、平成27年度中泊町老人クラブ連合会中里支部定時総会を開催しました。
 中里地域の38単位クラブから合計100名以上の会員が集い、平成27年度の事業報告並びに決算、また平成28年度の事業計画並びに予算案について、審議をいただきました。
 上程された全議案は満場一致で可決されました。
 
参加した町老連中里支部会員の皆さん。

宝寿大学(高齢者の生きがいと健康づくり事業)
 ~ 「博物館の道具で昔を語る」 ~ 2016.3.25
 去る、平成28年3月25日、中泊町中央公民館ホールにおいて、3月の宝寿大学を開催いたしました。
 今月は、中泊町博物館館長補佐 斎藤 淳 氏、宮野沢在住の外崎 令子 氏を講師としてお招きいたしました。
 演題を「博物館の道具で昔を語る」と題し、博物館に展示されている、昔懐かしい様々な道具などを実際使って見せながら、当時の懐かしい話を面白おかしく披露していただきました。
 参加された皆さんは、とても懐かしくて昔を思い出すことができてよかったと感想を述べていました。
中泊町博物館館長補佐 斎藤 淳 氏、宮野沢在住の外崎 令子 氏を講師としてお招きいたしました。 「えんちこ」で赤ちゃんを寝かしつける様子を再現。
赤ちゃんをおんぶし、会場内を回りました。 昔を思い出すことができた貴重な一日となりました。

今泉地区「地域座談会」 2016.3.21
 このほど、今泉・泉寿荘において、今泉地区座談会を開催いたしました。
 今泉地区の老人クラブの皆様から、社協の事業の説明の要請があり、実現したものです。
 今回、「ほのぼのコミュニティ21推進事業の取り組み」「介護予防・日常生活支援総合事業」等の社協事業についての説明の要請があり、実現したものです。
 担当職員からの詳しい説明の後、様々な質問をしていただき、当会事業や介護保険制度に対する理解を深めていただきました。
 今回は、今泉地区からの要請に応え、実施させていただきましたが、当会では、地域福祉推進のため、時間、場所、参集人数を問わず、担当職員を派遣し座談会を実施いたします。
 まずは、どうぞお気軽にご連絡ください。
 
今泉老人クラブ総会終了後、「地域座談会」を開催いたしました。
「ほのぼのコミュニティ21推進事業の取り組み」や「介護予防・日常生活支援総合事業」について、説明をいたしました。
介護保険制度が改正されましたが、今後どのようになって行くのかスライドを用いて説明をいたしました。
参加された皆さんは熱心に聴き入っていました。

あやめの会「ちらし寿司づくり」 2016.3.17
 今回の「あやめの会」は、「ちらし寿司づくり」にチャレンジしました。
 講師は花まるデイサービスセンターから中田妃登美氏と阿部百合子氏に依頼しました。
 みんなで器に色とりどりの具材をきれいに盛り付けていました。
 もちろん、味の方も大満足でした。
 
今回は「ちらし寿司づくり」にチャレンジしました。
講師は、花まるデイサービスセンターから中田妃登美氏、阿部百合子氏においでいただきました。
とても綺麗に出来上がりました。

秋元つるさん 100歳おめでとうございます 2016.3.16
 このほど、派立中在住の「秋元つる」さんがめでたく100歳の誕生日を迎えました。
 日頃から当会の福祉サービスをご利用いただいており、「このように元気に過ごすことができるのは、皆様のお蔭です」とありがたいお言葉をいただきました。
 どうぞいつまでも元気でお過ごしください。
 
100歳の誕生を当会職員も一緒にお祝いすることができました。
どうぞいつまでも元気でお過ごしください。

あやめの会「色紙と折り紙でおひな様づくり」 2016.3.10
 今回の「あやめの会」は、「一合マスづくり」にチャレンジしました。
 講師は八幡荘デイサービスセンターに勤務されている今本 美保子氏に依頼しました。
 少し遅れた「ひなまつり」になってしまいましたが、作品の完成度の高さに皆さん大満足でした。
 
綺麗な折り紙をのりで丁寧に貼り付けました。
皆さん、とても上手く作ることができました。

あやめの会「一合マスづくり」 2016.3.3
 今回の「あやめの会」は、「一合マスづくり」にチャレンジしました。
 講師は中泊町薄市在住の澤田一義氏に依頼しました。
 木工用ボンドでくっつけ、細く小さな釘を金づちで打つ細かな作業となりましたが、皆さん一生懸命頑張りました。
 
木工用ボンドで貼りつけたものを細く小さな釘で打ち付けるのですが、なかなか大変な様子。
時には手伝ってもらいながら、作業に集中しました。
最後は丁寧に紙やすりを掛けて出来上がり。

あやめの会「太巻きづくり」 2016.2.25
 今回の「あやめの会」は、以前も好評だった「太巻きづくり」にチャレンジしました。
 会場を津軽中里駅「駅ナカにぎわい空間」に、講師は金多豆蔵応援隊の会会長である中泊町豊島在住の松田喜久代氏に依頼しました。
 かんぴょうやきゅうり、しいたけ、厚焼き卵などいろいろな種類の具材をぜいたくに入れて、巻き上げました。
 
講師は金多豆蔵応援隊の会会長である中泊町豊島在住の松田喜久代氏 色鮮やかな具材を盛沢山で贅沢に巻き上げました。
講師のお手本を見よう見まねで、太巻きづくりを体験しました。
「節分」に「恵方巻きづくり」として行うことができませんでしたが、皆さんに大変喜んでいただきました。

北つがる地区レクリエーションゆきん子のつどい 2016.2.21
 去る2月21日、鶴田町保健福祉センター「鶴遊館」において、『北つがる地区レクリエーションゆきん子のつどい』が開催されました。
 北郡鶴田町と中泊町、 つがる市管内から39名が参加し、午前中は「ボッチャ大会」、「棒パン作り」、お昼には地元鶴田町の「丹頂の集い」の皆さん皆さんの手作りで「カレーライス」「とんかつ」「マカロニサラダ」などをいただきました。
 午後は、「ツル多はげます会」の皆さんが会場を訪れ、楽しい「吸盤綱引き大会」が行われました。
 とても熱い戦いとなりましたが、無事「けがなく」行われました。
 恒例となったカラオケを行い、参加者、職員が一緒に楽しいひと時を過ごしました。
 閉会式では、夏に中泊町で開催される「療育キャンプ」での再会を約束しお別れをしました。
主催者を代表し、北津軽郡社会福祉協議会 中野会長がごあいさつ。 ファミリーごとに記念撮影をしました。
和気あいあいと「ボッチャ」を楽しみました。 鶴田高校ボランティアの皆さんのサポートをいただきながら、鶴田町特産の「スチューベン」が練り込まれたパン生地を棒に着けて焼きました。
お昼のメニュー「カレーライス」「とんかつ」「サラダ」「スープ」。鶴田町のボランティア「丹頂の集い」の皆様方が作ってくださいました。 「ツル多はげます会」の皆さんに負けじと「ゆきん子の集い」参加の皆さんもがんばりました。
「吸盤綱引き大会」では、その才能をいかんなく発揮され、「ツル多はげます会」へ勧誘された方もいらっしゃいました。 カラオケ大会もみんなでステージへ駆け上がり、一緒に歌ったり踊ったりしました。
カラオケ大会の最後には、もはや恒例となったおなじみの「踊り」が披露され、会場を一層と賑わせました。 とても楽しい一日を過ごし、みんなでまたの再会を約束しました。

北津軽郡いきいき囲碁・将棋・ゴニンカン大会 2016.2.18
 平成28年2月16日、鶴田町保健福祉センター「鶴遊館」において、平成27年度北津軽郡いきいき囲碁・将棋・ゴニンカン大会が開催されました。鶴田町と中泊町から参加した囲碁・将棋・ゴニンカン愛好者68名が日頃練習した成果を発揮しようと集いました。全部で4回戦の競技を行い、成績順に順位が決定されました。
 競技の結果については、以下のとおりとなっております。
 選手の皆さん、おつかれさまでした。

 囲碁の部
  優  勝  今    東  悦(鶴田町)
  準優勝  貴 田 喜代美(鶴田町)
  第三位  佐 藤 常 義(鶴田町)

 将棋の部
  優  勝  平 岡 喜久男(鶴田町)
  準優勝  山 本 孝 昭(中泊町)
  第三位  鈴 木 千 秋(鶴田町)

 ゴニンカンの部
  優  勝  瓜 田    治(鶴田町)
  準優勝  笹 森 武 義(鶴田町)
  第三位  出 町 小四郎(鶴田町)
  第四位  佐 藤 利 則(鶴田町)
  第五位  長谷川 睦 夫(鶴田町)
  第六位  佐々木 英 継(中泊町)
 
開会式での一コマ。ゴニンカン参加者の皆さんは、審判長からのルール説明を真剣な表情で聴き入っていました。 「ゴニンカン」の部は、全部で9つのグループに分かれ、対戦しました。とても賑やかでした。
同じ会場内でも、「囲碁」と「将棋」の部は、発する言葉も少なく、盤に打つ「石」や「駒」の音だけが響いていました。
将棋の部 準優勝 山本 孝昭さん(中泊町) ゴニンカンの部 準優勝 笹森 武義さん(中泊町)
ゴニンカンの部 第五位 長谷川 睦夫さん(中泊町)
 
ゴニンカンの部 第六位 佐々木 英継さん(中泊町)

あやめの会 「そばづくり体験」 2015.1.14
 今回実施した「あやめの会」は、熊木 敏彦 氏(小泊在住)と大川 幸勝氏(大沢内在住)を講師にお迎えし、「そばづくり体験」を実施しました。
 最初に、粉を「こね鉢」に入れ、少しずつ水を加えて丁寧に練り上げたものを3つのグループに分けて配り、次に 、その塊をこねて薄く伸ばすところからはじめました。
 麺棒を使って、ちょうど良い薄さになるまで、打ち粉をつけ伸ばし、その後は、薄く伸ばした生地を丁寧にたたみ、板をあて包丁で切る作業を行いました。
 麺棒で均等な厚さに伸ばしたり、包丁で同じ太さに切ったりするのはとても難しく、参加された皆さんは苦戦していましたが、茹で上がった自分の打った「そば」の味に皆さん大満足の様子。
 「とてもおいしかった」と感想をいただきました。
 
講師は、小泊地区在住の熊木 敏彦 氏。
同じく、大沢内地区在住の大川 幸勝 氏。
みんなで力を合わせ麺棒を使って、ちょうど良い薄さになるまで、打ち粉をつけ伸ばしました。 ちょうど良い大きさになった生地を丁寧に畳みました。
同じ太さのそばを作ろうと皆さんとても真剣です。
自分で打った「そば」の味は、「本格的で、とてもおいしい」と感想をいただきました。

中里こども園へサンタクロースがやってきた! 2015.12.24
 12月24日、クリスマスイブの日にサンタクロースが中里こども園のおともだちを訪ね、プレゼントを持ってやってきました。
 サンタクロースは120人の元気いっぱいのおともだちの皆さんからいろいろな質問をされ、とてもびっくりしていました。
 大きな白い袋にいっぱいのクリスマスプレゼントをおともだち一人ひとりに渡し、その後記念撮影をしました。
 突然のサンタクロース訪問に大喜びの園児の皆さんにサンタクロースも大満足。来年、また会うことを約束しました。
 
突然の訪問に子どもたちが全員喜んでくれ、サンタクロースも大喜びでした。
サンタクロースは、また来年も会えることをとても楽しみにしていました。

宝寿大学(高齢者の生きがいと健康づくり事業)
抽選会 2015.12.18
 12月の宝寿大学は、毎年恒例となった「抽選会」を行いました。
 今回は、昨年よりも多い203名の参加者が会場を訪れ、今年最後の運試しをしました。
 この抽選会の賞品は「みちのく銀行中里支店」、「中里郵便局」、「つがるにしきた農業協同組合中里支店」、「スーパーストア中里店」からの提供を受けた物を中心に、ハズレくじ無しで実施しました。
 抽選会場では、賞品も大小さまざまで当選番号が発表されるたびに拍手をしたり、歓声を上げ大喜びしたり、残念がったりといろいろありましたが、楽しく一年を締めくくることができました。
賞品の多くは、「みちのく銀行中里支店」、「中里郵便局」、「つがるにしきた農業協同組合中里支店」、「スーパーストア中里店」より提供いただきました。
いつもありがとうございます。
抽選箱から引かれる番号札の番号が呼ばれるたびに、会場内に拍手や歓声が沸き起こりました。
抽選会参加者は203名。今年最後の運試しにチャレンジしました。 大きな箱に大満足!
「中村支部長賞」は2本ありました。

あやめの会 「干支づくり」 2015.12.17
 今回実施した「あやめの会」は、先週から2週に渡り荒関イツ子氏(派立中在住)を講師にお迎えし、来年の干支「申」(さる)にちなんだフエルト生地を使った作品づくりにチャレンジjしました。
 フエルト生地を重ね合わせ貼り付けるという細かな作業になりましたが、ご覧のように見事な出来栄えに皆さん大満足でした。
 
来年の干支「申」(さる)にちなんだ作品をつくり、皆さん大満足でした。

つがる西北五社会福祉協議会職員連絡会 新任職員研修会 2015.12.14
 12月14日、つがる市森田保健福祉センターあーすとぴあにおいて、つがる西北五社協職員連絡会 新任職員研修会が開催されました。
 参集対象を西北五つがる市管内社協職員で経験年数5年未満の新任職員とし、午前中は深浦町社会福祉協議会 事務局長 工藤 清典氏による講義「社会人としてのモラルやマナー」、「社会福祉協議会活動について」を行いました。
 昼食をはさみ、午後はつがる市社会福祉協議会 千田氏が担当し、「ボッチャ」で交流を深めました。
 その後、中泊町社会福祉協議会が担当し、「社協検定クイズ」と「オラ達の社協を知ろう!」と題し、中泊町社会福祉協議会が取り組んでいる事業の紹介を行いました。
深浦町社会福祉協議会 事務局長 工藤 清典氏からの講義「社会人としてのモラルやマナー」、「社会福祉協議会活動について」を学びました。参加された皆さんは、熱心に耳を傾けていました。
緊張していた皆さんでしたが「ボッチャ」を楽しみながら交流を深めていました。

平成27年度 第2回 ふれあいの集い 2015.12.10
 12月10日、中泊町中央公民館を会場に、今年度第2回目の「ふれあいの集い」を開催いたしました。
 今年度の2回目もクリスマス間近ということもあり、クリスマスにちなんだ催しを行いました。
 午前中は、鶴田町在住の一戸平二氏を講師に迎えて、「腹話術」や「民謡」、「尺八演奏」、寸劇「イタコの口寄せ」など幅広いジャンルの余興を披露していただき楽しいひと時を過ごしました。
 その後は、昼食休憩、温泉入浴をはさみ、午後にはサンタクロースが会場を訪れ、参加の皆さんとジェスチャーゲームをしたり、ケーキを食べたり、肩にかついだ大きな白い袋から出したプレゼントを賞品にビンゴゲームを行い、参加の皆さんへ大変喜ばれました。
 最後にサンタクロースと来年も元気にまた会うことを約束し、「ふれあいの集い」を終えました。
  
主催者である秋元良一会長よりご挨拶。 今回はクリスマスの飾りつけをしました。
今回の講師は、鶴田町在住の一戸平二氏。第52代青森県民謡王座にも輝いた歌声はもちろん、「腹話術」など多彩な芸で会場を盛り上げていただきました。
「尺八演奏」のほか、「イタコの口寄せ」も披露され、会場は終始笑いに包まれていました。
今年もサンタクロースが会場を訪れました。 大好評のジェスチャーゲーム。珍回答に皆さんおなかを抱えて大笑い。
楽しいひと時を過ごしていただきました。

第68回北津軽郡社会福祉大会 2015.12.9
 この度、鶴田町保健福祉センター「鶴遊館」において、北郡管内社会福祉関係者が集う第68回北津軽郡社会福祉大会が開催されました。
 北津軽郡社会福祉協議会 中野掔司大会長が挨拶をし、その後、行われた表彰では、社会福祉活動に積極的な活動をされている方々の表彰状授与が行われました。
 式典の後は、青森県社会福祉協議会 生活支援課課長代理 葛西 勇樹 氏を講師に迎え、「自立相談支援の取り組みからみえる『生活困窮者』とは」と題した講演をいただきました。

 表彰受賞者については、以下のとおりです。(敬称略)


 ●民生委員で、職務に精励し、功績の顕著な方々
    中泊町 外 﨑 眞理子

 ●社会福祉事業に積極的な奉仕活動をし、その業績が特に範とされる方々
    鶴田町 澤 田 直 廣、石 村    昌、藤 田 テ イ、
          川 村    泉、坂 本 恵 子、
    中泊町 蝦 名 ひさ子、今    信 博、夏 原 謙 二

 ●心身障害者で更生に努力し、また心身障害福祉会育成に尽力する等、他の範とされる方々
    鶴田町 佐 藤 義 勝、貴 田 テルエ、川 村 ミツエ


 更に社会福祉に貢献され、今後益々ご活躍されますことをご期待いたします。
  
主催者を代表し、中野会長がご挨拶。 中泊町 外﨑 眞理子氏。
中泊町 蝦名 ひさ子氏。 中泊町 夏原謙二氏。
秋元副会長が大会宣言文を朗読し、会場いっぱいの拍手をもって承認されました。 青森県社会福祉協議会 生活支援課課長代理 葛西 勇樹 氏による「自立相談支援の取り組みからみえる『生活困窮者』とは」の講演
北津軽軍管内福祉関係者が一堂に会した盛大な大会となりました。

青森県ボランティアフェスティバル 2015.12.7
 12月7日、県民福祉プラザ(青森市)において、青森県ボランティアフェスティバルが開催されました。青森県内において、様々な活動を展開しているボランティア・市民活動団体の皆さんが一堂に会し、「ありがとう」をテーマに開催されました。
 中泊町からはボランティア連絡協議会に所属する会員30名が参加しました。
 今回は、「ボランティア・NPOの力でまちを変える!」と題した青森大学社会学部 教授 柏谷 至氏による講演、その後、会員団体によるステージ発表があり、中泊町からは「中泊町健康ダンス「べえ子ちゃん」の皆さんが「元気アップル体操」を披露、会場を大いに盛り上げました。
 
青森県ボランティア連絡協議会 柳田会長が主催者を代表し、ご挨拶。 会員団体によるステージ発表では、鈴木里枝さんが景気付けに「相撲甚句」披露。
「中泊町健康ダンス「べえ子ちゃん」の皆さんが「元気アップル体操」を披露。
会場を大いに盛り上げました。

西北五ボランティアネットワーク事業 2015.11.29
 11月29日、イオンモールつがる市柏 イオンホールにおいて、西北五ボランティアネットワーク事業が開催されました。西北郡、五所川原市、つがる市管内のボランティア会員ほか関係者約100名が一堂に会し、「つながるおもい」をテーマに開催され、楽しいひと時を過ごしました。
 中泊町からは、「中泊町健康ダンス『べえ子ちゃん』」、「中里更生保護女性会」、「起きて夢見る会」の皆さんが参加し、大会を盛り上げていただきました。
 今回は、NPO法人 笑楽生 代表 泉谷和弘 氏による「おもい」を演題とした講話、その後、五所川原市、つがる市、中泊町、鶴田町、鰺ヶ沢町、それぞれから1名ずつパネリストを募り、ボランティア活動についてのパネルディスカッションが行われました。
 さらには恒例となったステージ発表、展示・販売・体験コーナーなどでにぎわいを見せました。
 会場にはつがーるちゃんも訪れ、会員の皆さんとダンスを一緒に楽しんでいました。
 
NPO法人笑楽生 代表 泉谷和弘氏から「おもい」を演題にした講話をいただきました。 五所川原市、つがる市、鶴田町、中泊町、鶴田町、鰺ヶ沢町からそれぞれパネリストとして発表していただきました。
中泊町からは「中泊活ハマクラブ」副代表 鈴木統生氏に発表していただきました。(写真中央) 
中泊町ボランティア連絡協議会 夏原 謙二会長からは詩の朗読をしていただきました。 「車椅子レクダンス」は参加者全員が一緒に楽しんでいました。
中泊町健康ダンス「べえ子ちゃん」の皆さんも「元気あっぷる体操」を踊り、会場を盛り上げました。 つがーるちゃんと一緒に記念撮影!

中泊町老人クラブ連合会芸能大会 2015.11.21
 去る、平成27年11月20日、中泊町総合文化センター「パルナス」において、中泊町老人クラブ連合会芸能大会を開催しました。
 今年度の大会は、中泊町内48単位クラブのうち27クラブから、歌や踊り、さらにはファッションショーや寸劇など、ジャンルも幅広く、更に楽しい大会となりました。
 参加された皆さんは、会場いっぱいの観衆を目の前に日頃練習した成果を精一杯披露されていました。
中泊町老人クラブ連合会 中村 盛江会長よりご挨拶。 中泊町長 小野俊逸様の代理で、秋元良一副町長より、ご挨拶をいただきました。
富野老人クラブ 大川康悦さんのよる「桜貝」 小泊芸能部 佐藤よしいさんによる「風雪流れ旅」
八幡老人クラブ 成田ツヤさん、増田純一さんによる「麦畑」 向町上老人クラブからは鈴木喜代さん他4名による「ファッションショー」が披露され、きれいなドレスで登場しました。
小泊芸能部 内海さつさんによる「おんなの時雨」 当日は、400名を超えるの観覧者で埋め尽くされました。

~善意ありがとう~ 有限会社 修清 夢の森 様 2015.11.19
  「社会福祉事業に役立ててください」と有限会社 修清 夢の森 様よりご寄付をいただきました。
 地域福祉推進のため、当会の事業に有効に活用させていただきたいたいと思います。
 どうもありがとうございました。
 
地域福祉推進のため、当会の事業に有効に活用させていただきたいたいと思います。
どうもありがとうございました。

西北つがる地区身体障害者社会参加促進大会並びに家族との集い 2015.11.19

 去る11月19日、つがる市車力の牛潟公民館において、第51回西北つがる地区身体障害者社会参加促進大会並びに家族との集いが開催されました。
 西郡、北郡、つがる市から多くの身体障害者福祉会会員が一堂に会しました。
 第一部は、障がいを持ちながらも地元の福祉会活動の育成強化に功績顕著な方など、永年尽力されてきた方々への表彰を行う「式典」を行いました。
 その後は、地元つがる市の「山百合会」一行によるアトラクションをはさんで、第二部は「家族との集い」を行い、各地区福祉会からの自慢の唄や踊りが披露され、西北つがる市管内の会員同士が交流することができる楽しいひとときを過ごしました。
 

西郡、北郡、つがる市から多くの身体障害者福祉会会員が一堂に会し、盛大に開催されました。
第二部「家族との集い」には、中泊町参加者からも負けじと「歌」や「踊り」が披露されました。

老人福祉センター周辺花壇の清掃(町老連中里支部女性部) 2015.11.17
 11月17日、中泊町老人クラブ連合会中里支部女性部の皆さんが、老人福祉センター周辺の花壇の清掃をしてくださいました。
 暖かかった時期にはきれいな花で囲まれにぎやかだった花壇でしたが、花が散ってすっかりさみしくなってしまいました。
 今回の作業は、来年度またきれいな花を植えるための清掃作業となりました。
 作業当日は、天候に恵まれ、順調に作業をすることができました。
 女性部の作業していただいた皆さんは、老人福祉センター周辺の花壇を来年もきれいな花でにぎやかにしようと意気込んでいました。
 
心配された雨も降らず、作業当日は天候に恵まれ、順調に作業をすることができました。
来年度、またきれいな花を咲かせます。

中里こども園 職場慰問
 ~ 中里こども園のみなさん ~ 2015.11.13

 中里こども園の年長組の皆さんが、今年も当会へ慰問に来てくれました。
 子どもたちの元気いっぱいの歌や楽器の演奏を披露していただいた他、「鉢植え」や「餅つき会」でついたつきたてのお餅、かわいい絵のついた来年のカレンダーもいただきました。
 中里こども園のみなさん、どうもありがとうございました。
 

餅つき会でついたつきたての「お餅」と綺麗な花の「鉢植え」をいただきました。
来年のカレンダーもいただきました。 みんなで頑張って集めていただいたペットボトルのキャップをいただきました。
プルタブもたくさんいただきました。 子どもたちからの元気いっぱいの歌と楽器の演奏で、我々職員に元気を分けてもらいました。

青森県社会福祉大会 2015.11.12

 去る11月12日、リンクステーションホール青森において、第64回青森県社会福祉大会が開催されました。
 「生き生きと暮らせる地域づくり」をテーマに、県内福祉関係者が一堂に会し、これまでの社会福祉に功績のあった方を表彰し、敬意を表するとともに、長年、社会福祉活動に功績のあった方々の表彰が行われました。

県内各地から多くの福祉関係者が一堂に会し、開催されました。 受賞者の皆さん、おめでとうございました。

~善意ありがとう~ 中泊町商工会工業部会・中泊町商工会女性部 様 2015.11.5
  「社会福祉事業に役立ててください」と中泊町商工会工業部会(部会長 鈴木 清 様)並びに中泊町商工会女性部(部会長 塚本 初子 様)から「なかどまり町民祭」での収益金よりご寄付をいただきました。
 地域福祉推進のため、当会の事業に有効に活用させていただきたいたいと思います。
 どうもありがとうございました。
 
中泊町商工会工業部会(部会長 鈴木 清 様)、中泊町商工会女性部(部会長 塚本 初子 様)より、寄付金をいただきました。
どうもありがとうございました。

なかどまり町民祭 街頭募金(赤い羽根共同募金)
 ~ 高齢者教室奉仕クラブ有志の皆さん ~ 2015.10.31~11.1
 今年も、なかどまり町民祭の日程にあわせ、高齢者教室奉仕クラブ有志の皆さんが、体育センター前や中央公民館前での赤い羽根共同募金の街頭募金活動へご協力いただきました。
 10月31日、11月1日日の両日ともに、町民祭を見に訪れた方々から、多くの心温かいご支援をいただきました。
 皆様からいただきました街頭募金は、中泊町民の皆様からいただいた「戸別募金」や町内の児童生徒の皆さんからご協力いただいた「学校募金」、中泊町役場等をはじめとした「職域募金」などとともに青森県共同募金会へ送金し、その後、募金の実績金額に応じて、各市町村へ公平に配分される仕組みになっています。
 皆様からいただきました募金は、地域福祉推進のため有効に活用させていただきます。
今年も「高齢者教室奉仕クラブ」のみなさんにご協力いただきました。 小野町長からも善意のご協力をいただきました。
子供たちからもお小遣いの中からご協力いただきました。

西北五つがる地区老人クラブ交流事業芸能発表会 2015.10.29
 10月29日、中泊町総合文化センター「パルナス」において、第31回西北五つがる地区老人クラブ交流事業芸能発表会が開催されました。西北郡、五所川原市、つがる市管内の老人クラブ会員他400名余りの関係者が一堂に会し、35組の出場者が自慢の歌声や踊りを披露しました。中泊町からは4組の出場者が会場からの温かい拍手や声援に応え、気持ちよさそうに芸能発表していました。
 
司会は、秋元正美さん(豊島)。
今年も多くの笑いを誘い、楽しい雰囲気の中、進められました。
トップバッターは、古川忠盛さん(宮川)による「お岩木山」
長利弘志さん(豊岡)による「峠越え」 野上慶子さん他7名(薄市)による「銀座の庄助さん」

~善意ありがとう~ 中里中学校 ボランティア委員会の皆さん 2015.10.28
  「社会福祉事業に役立ててください」と中里中学校生徒を代表し、ボランティア委員会の皆さんが本会を訪れ、中里中学校文化祭バザーの売り上げを寄付していただきました。
 地域福祉推進のため、当会の事業に有効に活用させていただきたいたいと思います。
 どうもありがとうございました。
 
中里中学校ボランティア委員会 委員長 岩田 菜月 さん、副委員長 松谷 春 君が本会を訪れ、中里中学校文化祭バザーの売り上げを寄付していただきました。

第4回中泊町社会福祉大会 2015.10.23
 10月23日、中泊町総合文化センター「パルナス」において、第4回中泊町社会福祉大会を開催いたしました。
 町民並びに福祉関係者が一堂に会し、社会福祉の今日的課題を認識するとともに、本町の社会福祉事業に功績のあった個人及び団体を顕彰し住民参加による福祉の街づくりの推進に寄与するため開催いたしました。
 第1部の大会式典では、中泊町長、西北地域県民局ほか、多くのご来賓の皆さんご出席のもと、20名と4団体の方々に対し、秋元良一大会長から表彰状・感謝状が授与されました。
 受賞者を代表し、荒関正男氏が受賞に対する感謝とこれからもより一層の努力をしていくとの強い決意のことばを述べられました。
 第2部 中泊町社会福祉協議会の活動紹介では、当会で実施している事業をビデオ撮影し、より分かりやすくし上映させていただきました。
 第3部では、薄市こども園・富野こども園園児による発表会、第4部では、福祉作文・絵画コンクール表彰式並びに発表会。エンディングでは、レクダンスサークルこどまり、中泊町健康ダンス「べえ子ちゃん」、中里横笛愛好会の皆さんによるダンスや演奏等の披露、最後には、抽選会を開催し、内容盛りだくさんで実施することができました。
 エントランスホールにおいては、「株式会社 竹内組」、「社会福祉法人内潟療護園」、「有限会社 修清」、「中泊町ボランティア連絡協議会」の皆さんのご協力のもと、各施設において生産・製造している商品も展示販売され、多くの賑わいを見せました。
 この度の社会福祉大会開催により、中泊町民の皆さんの福祉に対する理解と関心の高さを感じ取ることができました。
 社協職員一同、一丸となって、町の福祉向上のために、今後より一層努力していくことを決意いたしました。
 この場をお借りして、お礼を申し上げ、今後も変わらぬ町民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
  
主催者を代表し、秋元良一会長がご挨拶。 中泊町長 小野俊逸様をはじめ、西北地域県民局長、成田青森県議会議員、兵庫中泊町議会議長からご祝辞をいただきました。
多くのご来賓にご出席をいただきました。 表彰の部 社会福祉協議会評議員 荒関正男 様
表彰の部 民生児童委員 新岡ふみえ 様 感謝の部 株式会社 竹内組 様
「薄市こども園」と「富野こども園」園児の皆さんが元気いっぱいの演奏や踊りなどを披露してくれました。
今年度新たな試みとして行った「福祉作文・絵画コンクール」に応募していただいた優秀な児童生徒の表彰式と発表会を行いました。
今回もエントランスホールにおいて、「株式会社 竹内組」、「社会福祉法人内潟療護園」、「有限会社 修清」、「中泊町ボランティア連絡協議会」の皆さんのご協力のもと、各施設において生産・製造している商品も展示販売され、多くの賑わいを見せました。
中泊町ボランティア連絡協議会からは「金多豆蔵応援隊の会」が出店しました。 会場は関係者も含め約500人で賑わいを見せました。

いきいきグラウンド・ゴルフ北郡選手権大会 2015.10.7
 10月7日、中泊町運動公園において、平成27年度いきいきグラウンド・ゴルフ北郡選手権大会が開催されました。
 鶴田町、中泊町のグラウンドゴルフ愛好者37名が力戦奮闘しました。
 大会当日は、天候にも恵まれ、とても気持ちよく競技ができました。
 競技の結果については、以下のとおりです。

 ・個人の部
   優  勝 齋 藤  恭 蔵(鶴田町)
   準優勝 古 川  慎 造(中泊町)
   第三位 下 山 千加子(鶴田町)

 ・団体の部
   優  勝 鶴田町Aチーム
          川 口 浩 専、下 山 千加子、神 山 公 雄、齋 藤 恭 蔵、齋 藤 節 子

   準優勝 中泊町Bチーム
          竹 谷 ユ リ、古 川 慎 造、田 中 せつ子、古 川 キ サ、珍 田 永 蔵

   第3位  鶴田町Cチーム
          川 越 富太郎、舘 山 まつ子、菊 池 アツ子、山 田 良 子、山 田 博 睦
  
主催者を代表し北津軽郡社会福祉協議会 中野会長がご挨拶。 当会秋元会長も選手として競技に参加しました。
好天に恵まれ、いつもよりプレーが冴えます! 中泊Bチームは、健闘むなしく準優勝!
個人の部では、古川慎造選手が準優勝に輝きました。

中泊町敬老会・町老連芸能発表会 2015.9.21
 9月21日、中泊町体育センターにおいて、中泊町敬老会が開催されました。
 今年は、88歳長寿者68名、60年夫婦(ダイヤモンド婚)11組、50年夫婦(金婚)29組がめでたく受賞されました。
 青森県知事、成田県議会議員、兵庫町議会議長からのご祝辞をいただき、また受賞者を代表し、今久雄氏が謝辞を述べられました。
 敬老会終了後は、中泊町老人クラブ連合会主催の中泊町老人クラブ連合会芸能発表会を行い、26組の唄や踊りの発表、また、この日の最後には、毎年恒例となりました「花柳穂紀桜会」に特別出演していただき、7組の踊りを披露していただき、楽しい1日を過ごすことができました。
  
敬老会主催者である小野町長がご挨拶。 88歳長寿者68名、60年夫婦(ダイヤモンド婚)11組、50年夫婦(金婚)29組がめでたく受賞されました。
今年は小野町長ご夫婦も「金婚」を迎えられ、町長自ら奥様へ顕彰状をお渡しされておりました。
青森県知事をはじめ、たくさんのご来賓からご祝辞がありました。
受賞者を代表し、今久雄様が謝辞を述べられました 内海さつさんによる「秘恋傘」
木元ミサオさんによる「川の流れのように」 今年も花柳穂紀桜会から7組特別出演していただきました。
体育館いっぱいの観客の皆さんから惜しみない拍手が送られていました。

普通救命講習会参加 2015.9.13
 9月13日と27日、中里消防署に協力をお願いし、中泊町社会福祉協議会職員を対象にした普通救命講習会を開催いたしました。
 救急救命士からの詳しい説明やDVDをみながら、傷病者が倒れていることを想定した人工呼吸や胸骨圧迫、AEDの使い方について学びました。
 119番通報してから救急車が現場へ到着するまでの時間は約8分程、その間の応急処置の有無で救命率がかわるということもあり、参加した職員はとても真剣に受講していました。
 講習会は2年に1回行っており、中泊町社協全職員の資質向上を目指しています。
3つのグループに分かれて、DVDをみたり、講師の説明を聞きながら、人形を使い人工呼吸と胸骨圧迫、AEDの使い方を学びました。
救命の動作が一通り身についたかどうか確認もしながらの4時間の講習となりました。

中泊町社会福祉協議会(小泊支所) 夕涼み会 2015.9.5
 9月5日、中泊町高齢者生活福祉センター前において、第9回夕涼み会を開催いたしました。
 多くの来訪者のなか、中泊町社会福祉協議会 秋元会長が主催者を代表して、あいさつをし、開会しました。
 「焼きそば」、「焼き鳥」、「フランクフルト」などの飲食コーナー、また、「輪投げ」や「ヨーヨー釣り」などのゲームコーナーなどで楽しんでいただきました。
 また、「じゃんけんゲーム」、「ダンス」、、「カラオケ」、「福引き大会」などの催し物で大いに盛り上がりました。
 とても楽しい充実したひと時を過ごしました。 
「カラオケ」は秋元会長からもご披露いただきました。
今年も「よさこい」等多くの催し物で賑わいました。
社協職員も負けじと素晴らしい踊りを披露しました。 ご覧のように、多くの方に参加していただきとても楽しい一日となりました。

中泊町遺族会総会・慰霊祭・戦没者追悼式 2015.8.27
 8月27日(木)、中泊町中央公民館において、中泊町遺族会総会、中泊町遺族会慰霊祭並びに戦没者追悼式が行われました。総会では、平成26年度事業報告並びに決算報告、平成27年度事業計画案並びに予算案について、議案審議され、満場一致で可決されました。
 その後、多くの遺族会員、ご来賓参加のもと、中泊町遺族会主催による慰霊祭、町主催による戦没者追悼式が執り行われました。
 
総会では、平成26年度事業報告並びに決算報告、平成27年度事業計画案並びに予算案について、議案審議され、満場一致で可決されました。
多くのご来賓ご出席のもと、しめやかに執り行われました。 当日参加された遺族会会員の皆様から、戦没者のご英霊に花が手向けられました。

西北つがる地区身体障害者スポーツ大会 2015.8.5
 8月5日、中泊町体育センターにおいて、第50回西北つがる地区身体障害者スポーツ大会を開催いたしました。
 中泊町長 小野 俊逸様から歓迎のことば、また、青森県身体障害者福祉協会長 山田 金治様をはじめとしたご来賓からのご祝辞をいただき、「風船割り競争」、「玉入れ競争」、「輪投げ競争」、「ボール送り競争」、「イカ釣り競争」、「地区対抗リレー」の全6種目の競技種目で順位を競いました。
 体力維持増強、機能回復、残存能力の維持を図ることはもちろん、会員相互の親睦を深めることができ、とても充実した楽しい1日となりました。
 競技の結果については、下記のとおりです。

 優 勝 深浦町身体障害者福祉会、第2位 板柳町身体障害者福祉会、第3位 森田身体障害者福祉会
 
多くのご来賓にご出席いただき、第50回目となるスポーツ大会を開催することが出来ました。
入念にラジオ体操を行い、万全の態勢で競技に参加していただきました。
「いか釣り競争」では、イカ以外にも小泊の海産物を準備し、参加者の皆さんに喜んでいただきました。 優勝は、圧倒的な強さを見せた深浦町身体障害者福祉会。

北郡老人クラブ連合会スポーツ・芸能交流会 2015.7.23
 7月23日、鶴田町体育センター並びに保健福祉センター「鶴遊館」を会場に第11回北郡老連スポーツ・芸能交流会を開催いたしました。
 鶴田町長から歓迎のあいさつ、中泊町長ほか多数のご来賓を迎え、ご祝辞をいただきました。
 午前中は「玉入れ競技」ほか全7種目の競技により鶴田町と中泊町の選手の皆さんが力戦奮闘しました。
 楽しく、和気あいあいのムードの中、怪我も無く、無事滞りなく終了することができました。
 午後の芸能交流会は、鶴田町・中泊町を合わせ、唄や踊りなど全部で20演目の芸能発表が披露され、昼食を食べながら楽しい一時を過ごしました。 
主催者を代表し、北郡老人クラブ連合会 乗田勝雄会長がご挨拶。 ご多忙の最中、多くのご来賓にお出でいただき激励の言葉をいただきました。
「玉入れ競技」は、一人持ち玉5個という厳しいルールながらも、熱戦が繰り広げられました。 「股ボール送り競技」は今回も盛り上がりを見せました。
「輪投げ競争」は3本の輪をすべて入れてから、ゴールまで走ります。 「リレー競技」は、この日一番の声援が体育館内に響き渡りました。
鶴田町と中泊町を合わせ、20組の唄や踊りを楽しみました。

「ふれあいの集い」を開催しました 2015.7.2
 7月2日、今年度第1回目の「ふれあいの集い」を開催しました。
 今年は、参加者に職員関係者もあわせ、53名の大人数でバス2台での移動となりました。
 弘前市にある「森の中の果樹園」でさくらんぼ狩りの体験、その後、鰺ヶ沢町「鰺ヶ沢温泉水軍の宿」でのお食事や温泉、ゲームも楽しみ、楽しい交流会となりました。
 また、帰りは、「イオンモールつがる柏店」で買物を楽しみ、とても楽しい一日を終えました。
大きく実ったさくらんぼ。前日までの雨の影響で、実が割れているものも多かったですが、お腹いっぱい食べました。
自分で採ったさくらんぼを手かごにいっぱい入れ、おみやげ用で購入していました。 鰺ヶ沢温泉水軍の宿の前で記念撮影。

北津軽郡社会福祉協議会総会 2015.6.30
 6月30日、中泊町総合文化センター「パルナス」において、北津軽郡社会福祉協議会総会が開催されました。
 青森県社協 前田会長をはじめ多くのご来賓参集のもと、鶴田町・中泊町両社協の代議員により、平成26年度事業報告並びに決算、平成27年度事業計画並びに予算案、会則の一部改正案、任期満了に伴う監事の選任について、審議され全議案とも満場一致で議決されました。
 
北津軽郡社会福祉協議会 秋元副会長より、地元中泊町を代表して「歓迎のあいさつ」、また「主催者あいさつ」を兼ねて、ごあいさつをいただきました。 提出された案件は、満場一致で議決されました。

中泊町老人クラブ連合会スポーツ大会 2015.6.25
 6月25日、中泊町体育センターにおいて、第6回中泊町老人クラブ連合会スポーツ大会を開催いたしました。
 中里、武田、内潟、小泊の4チームに分かれ、「玉入れ競技」、「股ボール送り競技」といった団体種目、「パン食い競技」、「輪投げ競技」、「文字合わせ競技」などの他、ユニークな『おが』さがし競技と『おど』さがし競技に加え、定番となった「リレー競技」など全部で9種目の競技を行いました。
 このスポーツ大会は、勝敗にとらわれず会員相互の交流並びにスポーツを通じて健康づくりを行うことをねらいとし、開催しているもので、当日は400名近い会員が参加し、体育センターの観客席を埋め尽くし、選手の皆さんへ惜しみない声援と拍手をおくっていました。
「股ボール送り競技」は、恥ずかしがらずに股を大きく開くのがコツ。
なかなかくわえることのできないパンを必死に口で追う姿に館内は大爆笑! 「輪投げ競技」は出場資格75歳以上で、3本の輪が入るまで輪を投げ続け、全部入ったらゴールまで走ります。
「おがさがし」も多くの笑いを誘いました。 走りに自信のある会員の皆さんで競った「リレー競技」
「リレー競技 男子の部」は、大会最後の種目で、この日一番の声援で賑わいを見せました。 館内は、多くの観覧者で埋め尽くされ、参加した選手の皆さんへ惜しみない声援や拍手を送っていました。

あやめの会 「日本の縁起物・ぬり絵づくり」 2015.6.18
 今回のあやめの会は、荒関 一男氏(派立中在住)を講師に迎え、縁起物である「招き猫」や「宝船」などの作品づくりにチャレンジしました。
 自分の好きな色を塗ったり、カッターを使ったりと、細かい作業に苦労した様子でしたが、いざ作品が出来上がるとその出来栄えに皆さん大満足でした。
 早速、出来上がった作品は額縁に入れ、みんなで記念写真を撮りました。
  
細かい作業にいろいろ苦戦しましたが、作品の出来栄えに皆さん大満足でした。

西北身体障害者福祉連合会定期総会 2015.6.12 
 6月12日、中泊町中央公民館において、平成27年度西北身体障害者福祉連合会定期総会を開催しました。
 櫛引ユキ子 青森県議会議員をはじめとした、多くのご来賓を迎え、西北管内5町の代議員が集い、平成26年度の事業報告並びに決算、また平成27年度の事業計画並びに予算案、監事の選任について、慎重に審議をいただきました。
 上程された全議案は満場一致で可決されました。
  
主催者を代表し、西北身体障害者福祉連合会 澤田会長があいさつ。 地元 中泊町長の代理で歓迎のことばを秋元副町長からいただきました。
多くのご来賓ご出席のもと、総会を開催することができました。 澤田一義会長が議長となって議事進行され、提出された案件は、すべて満場一致で可決されました。

中泊町ボランティア連絡協議会総会・講演会・交流会 2015.6.10 
 6月10日、津軽中里駅 駅ナカ「にぎわい空間」において、中泊町ボランティア連絡協議会総会を開催いたしました。
 中泊町ボランティア連絡協議会会員約80名が一堂に会し、平成26年度事業報告、決算、平成27年度事業計画、予算についての報告、並びに監事の選任についてを議題とし開催しました。
 総会終了後には、ボランティア連絡協議会会員の皆さんによる芸能発表を行う交流会を開催し、大いに盛り上がりました。
 
中泊町ボランティア連絡協議会 夏原謙二会長があいさつ。 当日は、小野俊逸中泊町長、兵庫桂蔵中泊町議会議長、櫻庭恵美子つがる市ボラ連会長、黒滝久志五所川原市ボラ連会長がお忙しい中ご出席くださいました。
総会終了後、五所川原市在住の浅木博光氏にお出でいただき「ボランティアと共に生きて」と題した講話と歌の披露をしていただきました。涙を誘う講話の内容に参加した皆さんは終始聴き入っていました。 交流会では、参加した会員の皆さんによる、歌や踊りで盛り上がりました。

老人福祉センター周辺花壇 花の定植(町老連中里支部女性部) 2015.6.9
 6月9日、老人福祉センター周辺の花壇に中泊町老人クラブ連合会中里支部女性部の皆さんが、マリーゴールドなどの花の苗を定植してくれました。
 作業当日は、朝早くから大粒の雨が降っていましたが、作業直前には雨も止んで、順調に作業をすることができました。
 老人福祉センター周辺の花壇は、きれいな花に囲まれ、とてもにぎやかになりました。
 
竹内恭一さん(福浦在住)からマリーゴールドやサルビアなど、色とりどりの花の苗を提供していただきました。 女性部会員の皆さんに一株一株丁寧に植えていただきました。
心配された天気も、作業直前には雨も止み順調に作業することができました。 老人福祉センター周辺の花壇は、色とりどりの花でとても賑やかです。

北郡老人クラブ連合会総会 2015.5.22
 5月22日、中泊町総合文化センター「パルナス」において、平成27年度北郡老人クラブ連合会総会を開催しました。
 中泊町48クラブ、鶴田町32クラブの単位クラブ会長に参加をお願いし、平成26年度の事業報告並びに決算、また平成27年度の事業計画並びに予算案、役員改選について、慎重に審議をいただきました。
 上程された全議案は満場一致で可決されました。
 総会終了後は、恒例のアトラクションを観覧しながら、昼食を食べ、楽しいひと時を過ごしました。

 新しく選任された役員については、以下のとおりです。

  会  長 乗 田 勝 雄(鶴田町)
  副会長 中 村 盛 江(中泊町)
  理  事 (鶴田町6名)
        千 葉 武 志、佐々木 敏 雄、大 谷 文 雄、
        中 野 堅 治、三 浦 行 雄、藤 田 澄 江
        (中泊町6名)
        古 川 長 敏、竹 谷 義 清、坂 本 朝 夫、
        野 上 義 秋、中 山 禮 津、内 海 さ  つ
  監  事 川 越 富太郎(鶴田町)、成 田 日出男(中泊町)

  
青森県老人クラブ連合会 専務理事 西澤正規 様、青森県議会議員 成田一憲様をはじめ、多くのご来賓にご出席をいただき、開催することができました。
乗田勝雄会長が、議長となって記事進行し、上程された全議案は満場一致で可決されました。
総会終了後は、鶴田町・中泊町の会員の皆さんによるアトラクションを楽しみました。

青森県護国神社例大祭 2015.4.29
 4月29日、青森県護国神社(弘前市)において、青森県護国神社例大祭が開催されました。
 今回が67回目の開催となるこの例大祭には、中泊町から遺族会会員38名が参加しました。
 この青森県護国神社には、幕末・明治維新以来、日清戦争・日露戦争・大東亜戦争など多くの戦いで、日本の平和と美しい山河や愛する家族を護るために亡くなられた、青森県出身2万9171柱の方々の御霊「英霊」が神様としてお祀りされており、会員の皆さんは厳粛な雰囲気の中、静かに祈りを捧げていました。
中泊町遺族会会員の皆さんも、厳粛な雰囲気の中、静かに祈りを捧げていました。

中泊町老人クラブ連合会 総会 2015.4.24
 4月24日、中泊町中央公民館において、中泊町老人クラブ連合会総会を開催いたしました。
 中里、小泊両地域の単位クラブ会長が一堂に会し、中泊町長 小野 俊逸 様をはじめとした多くのご来賓を迎え、平成26年度事業報告、決算、平成27年度事業計画、予算案、役員改選について、審議をいただきました。
 上程された全議案は満場一致で可決され、新たな一年が始まりました。

 新しく選任された役員については、以下のとおりです。

  会  長 中 村 盛 江
  副会長 坂 本 朝 夫、竹 谷 義 清、成 田 日出男、内 海 さ つ
  会  計 古 川 長 敏
  監  事 三 上 睦 男、濱 舘 と  よ
 
多くのご来賓のもと、全議案満場一致で可決され、新たな一年が始まりました。

宝寿大学開催(青森財務事務所出前講座) 2015.4.17
 4月17日、中泊町中央公民館において、毎月恒例の宝寿大学を開催いたしました。
 今回は財務省東北財務局青森財務事務所から、川田美香専門調査官と菅原健太調査官の両名と地元中泊町の人権擁護委員 荒関徳勝氏、宮越優子氏、山本弘氏の3名を講師としてお招きし、詐欺の手口を知っていただく出前講座の内容で実施いたしました。
 実際に県内であった実例「トラブル解決名目詐欺」「ロト6詐欺」「還付金詐欺」の3つの手口を分かりやすいユーモアたっぷりの寸劇で披露していただきました。
 参加された皆さんは、詐欺の手口について楽しみながら理解を深めることができました。
中泊町老人クラブ連合会中里支部 中村支部長よりご挨拶。 実際にあった詐欺の手口をとても分かりやすい寸劇で披露していただきました。
寸劇はアドリブたっぷりでとても楽しく、参加された皆さんは、最後まで笑いっぱなしでした。 寸劇には、お揃いの蛍光色ジャンパーで地元中泊町の人権擁護委員 山本氏、荒関氏、宮越氏(左から)にも参加いただきました。
とても楽しい雰囲気の中、県内で実際にあった詐欺の手口について学ぶことができ、とても充実した一日となりました。

今泉地区座談会開催 2015.4.4
 4月4日(土曜日)今泉・泉寿荘において、今泉地区座談会を開催いたしました。
 今泉地区の老人クラブ役員の皆様から、「社会福祉協議会の事業」、「ほのぼのコミュニティ21推進事業の取り組み」「介護保険事業」の説明について要請があり、実現したものです。
 担当職員からの詳しい説明の後、参加された皆様方から「成年後見制度」や「ほのぼの交流協力員の活動方法」、また「介護保険制度の利用の仕方」など、様々な質問をしていただき、当会事業や介護保険制度に対する理解を深めていただきました。
 今回は、今泉地区からの要請に応え、実施させていただきましたが、当会では、地域福祉推進のため、時間、場所、参集人数を問わず、担当職員を派遣し座談会を実施いたします。
 まずは、どうぞお気軽にご連絡ください。
今泉地区の老人クラブ役員の皆様から「社協の事業について勉強したい」、「ほのぼのコミュニティ21推進事業について詳しく知りたい」「介護保険制度の利用の仕方を知りたい」などの要請があり、今回実施させていただきました。
介護保険制度の詳しい説明は、今本主任ケアマネージャーから説明をいただきました。 ほのぼの交流協力員とその交流対象者の選定などもお願いをいたしました。
社会福祉協議会の事業について、知っていただける絶好の機会となりました。
要請いただければ、時間や場所を問わず、担当職員を派遣いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
inserted by FC2 system